INTERVIEW 企業インタビュー

オレンジスマイルさんにインタビュー🎤

2025.03.27

当時、長浜市にはこのような活動がなかったので、話せる場をつくりたいと思い立ち上げました。
お母さんたちは、誰かに話を聞いてほしい、寄り添ってほしいという気持ちを抱えています。最初は3人のメンバーがそれぞれ自分たちの友達を連れて集まったのがきっかけで、こんな風に気持ちを話したり聞いたりする場を定期的に作れたらいいなと感じ、本格的に団体としての活動を始めました。



メンバーの子どもの年齢が異なると、悩みや目線も違うため、新しく参加する方には共感しづらい部分もあるという課題があります。
色々なチャレンジはしましたが、年齢にあわせた悩みや目線が違う人が集まる場をつくることに課題を感じています。


現在、活動に参加している親子の子どもたちが成長し、受験や就職などの新たな課題に直面おり、今後は、恋愛・性・結婚といった成人期の悩みに変化していくと思います。
たとえ参加人数が減っても、座談会を続けていき、親としての悩みだけでなく、将来的には介護や人生設計といったテーマにも広げ、「居場所」としての役割を果たしていきたいと考えています。


ひとりで抱え込まずに、自分の話せる居場所を見つけてほしいです。
長浜市なら、きっと見つかるはず。温かい街だからこそ、安心してつながれる場を探してみてください。


子育てをしている人や団体がもっと交流できる場が増え、支援をしたい人たちにも居場所ができる長浜に。
同じ想いを持つ人同士がつながり、地域全体で子育てを応援できる環境が広がれば良いなと思っています。

長浜市で子育て応援の取り組みをする
団体・企業を募集しています

PAGE TOP